開発者見習いの私が半人前になるためにやってみてること
2016·02·27
今宵の月はどうでしょう。こんばんは、@CreatorQsFです。
別になんてことはないのですが、最近実行していて割と良いな、と思ったことを書こうと思います。これから開発者になる人にはお勧めできるかもしれませんが、私自身シンタックスシュガーという言葉を最近知ったほどに見習いですので参考にせずに、あくまでも書いてあることが面白いと思ったら実践しているのもありかもしれません。
人生、無駄なことなんてないですよ!
1. Podcastを聞く
私はここ最近ずっとPodcastにはまっています。その中でもお勧めが、
です。ワンボタンやCodeLunchやmozaicなどなどありますが、この辺はまた別の時に書くPodcastのススメで書きます(いつになるかな)
この中から何が学べた…ということはぱっと思いつかないのですが、学べなかったことはないです。あ、例えばPinterestの話とか。テックリードとか。
何より面白いです。聞いてて笑いだしちゃって、電車の中で危ない人になってます。だいたい私の両隣は席埋まらない人です。
そりゃそうですよ。座ってるのに耳当てマフラー手袋取らずにマスクしてイヤホンしてムフフフムフフ笑ってたら避けますよね。
というわけで、良いです。聞くべきです。というか、開発者になりたいってわけでない人にもオススメかもw 聞くものとして良い選択肢ですよ。
次。
GitHubのTrendをRSSで読む
合わせて、私は隙間時間に最近は、Podcastを聞きながらGitHubのTrendを追いかけています。バカにならないですw
世界中の叡智と最先端が集結するので、本当に面白いです。
そのうち面白いけど話題にならないGitHubのプロダクト紹介サイトとか、作りたくなるレベルでGitHubは面白い。
先ほどのwada.fmのユースケベーさんがreveal-goというのを作ってらしたのですが(revealが何かはめんどくさいので検索してくださいw)、これをPodcastを聞く前に話題になっていることを知っている、みたいな。
だから聞いた時に、え、まさかあれ!?みたいな感じがありまして、そしてGoはまだ見ぬフロンティアがたくさん残ってるっぽいことをもっと違う言葉でおっしゃっていて、ああ、俺はいい言語に手をつk(ry
とにかく、私はすごくこのやり方が好きです。今はGoのweeklyとdaily、All langのweeklyとdaily、jsのweeklyとdailyを登録してみてます。Googleのロードバランサーseesawも割と早い段階で見ることができました。
もちろん、トレンドの追っかけになってしまうのは良くないかなと思うのですが。でもある程度、今の状況を知った上で、何が出ていて何が出ていないのかを知り、いま必要としているものを作り、あるものは使う。足りなかったら追加する。使えなかったら直してPRする、それがこれからの文化だと、私は思うのです
と、一人前みたいに語ってますが、中の人は見習いです。試しているもの、もっとやったほうがいいことなどありましたら、教えて下さい。(アウトプットも頑張らないと!)
おわり–